ゴローズ・財布

ゴローズが使用している革は「サドルレザー」と呼ばれる牛革で、基本的には手入れが少なく楽しめる革です。
半年に一度くらいはニートフットオイルを入れるといいそうですが、手の脂だけで充分だと言う人も多いので、あまり気を使わずに。逆に塗りすぎると、艶が無くなりコシが失われる可能性もあります。
ゴローズの革製品(特に財布)は、使っていくうち柔らかくなったり、色が変化したりする経年変化による色合いや肌に馴染んでくる感覚を存分に楽しんでください。
ゴローズ・二つ折り財布

ゴローズ2つ折り財布は、札入れに仕切りを付け、小銭入れのふたも長くした定番タイプ。
長年使用する事で、経年変化を楽しめるアイテムの一つ。
赤茶色を購入したが、10年でこげ茶色になっている方も。
ゴローズ・細長財布

ゴローズ細長財布は、丸い小銭入れとセットで使うのが定番
サイズは(大)と(小)がある
ゴローズ・長財布

ゴローズ長財布は、ふたを開くと下がカードポケット、中央が小銭と札入れになっている。
サイズは(大)と(小)がある
ゴローズ・その他 革小物製品

カードケース
手帳カバー
小銭入れ
小銭入れ(丸)
名刺入れ(メタル付き)
名刺入れ(プレーン)
等々。
ゴローズでは各種革製品に積極的に取り組んでいる。
ゴローズの原点を忘れない、ゴローさんの想いを継承している証拠だろう。