目次
確実に本物ゴローズを購入するには
ゴローズとはインディアンジュエリーの第一人者・高橋吾郎さんのアクセサリーブランドで、日本でのネイティブアメリカンアクセサリー(インディアンジュエリー)の先駆けとなったブランドです。
キムタク・EXILE・三代目J Soul Brothersなど、芸能人やセレブにも熱狂的なファンを多数持ち、現在でも原宿にあるショップの前には毎日多数の行列が出来るほどの人気ブランドです。
ブランドが立ち上げられた当初から50年近くにわたり、幅広い年齢層の男性を中心に愛されているんです。
現在(2017年4月)の並びは抽選!?
これまでの人気もあり、現在では抽選での入店規制が掛かっている様です。
11時から並びの抽選が始まり、ここである程度の人数で入店規制が掛かる様です。(著者が並んだ際には、50番目(推定)以降は入場出来なかった様です。著者は100番以降でしたので撃沈です。)
より一層レア度が増してしまいましたね。
残念な事ですが、これだけレアな商品はやはり”偽物”が出てきてしまいます。オークションサイトなどで出品されている一部の商品には、悪意のある商品が多数出回ってしまっています。よっぽど目に自信が無い限り、購入は控えた方が良いでしょう。
フェザーの購入は一度に1枚まで
これはもう有名なお話ですね。
ゴローズでは “One day, One feather.” という有名な言葉があります。高橋吾郎さんの経験からくる事でしょうが、ジュエリー愛が伝わる言葉ですね。
遠方住まいは諦めるしかないのか??
原宿のゴローズに足を運んでも、朝から並び、抽選の結果入店すら出来ないなんて事はザラにあります。
実際、著者は原宿には1時間以上掛け、並びに参加しますが、何度も入店出来ず帰っております。
ましてやそれ以上遠方の方が、東京の原宿まで頻繁に足を運ぶ事は難しいと思います。
そういった場合には原宿本店で通販も受け付けてくれる事がある様ですので、電話してみるのも手だと思います。
欲しい商品が無い!?ゴローズ本店でも買えない場合
原宿のゴローズに並んでも購入できない、電話しても受け付けて貰えない等、購入できない理由は様々あるかと思います。
そんな方の為に、私共のサイトでは信頼できる販売店は無いか、ユーザーの皆様に決めて貰えるゴローズランキングサイトを作成・運営しております。
各販売店を見て頂ければ解ると思いますが、それぞれの評価でお気に入りのお店から購入するのはいかがでしょうか。
購入されたらば、他のユーザーの方の為に、どうぞ店舗評価をお願いします。